日記

今年のまとめ

うわー、放置っぷりがひどいな。これ。来年は頑張ろう。 何をしていたかというと、ここには書けるほど形になっていないようなことです。美術を見直すきっかけになっているような気がします。 今年の始めから、石巻市とミーティングをして写真プロジェクトを…

被災地での活動が一つの区切りを迎えました。

ちょっと検索避けるために色々と伏せて書いてみます。今まで続けてきた活動がようやく一段落しました。ふー、忙しかった。つらつら書きますので、まとまらなかったらごめんなさい。 1月に展示が終わってから、どうにかできないかと思って、市に提案書を提出…

石巻の写真公開へ向けて

ごめんなさい。ちょうど一ヶ月空いてしまった。反省。 この間、何をしてたって、こんなことをしていました。 【魚拓】河北新報 東北のニュース/震災に遭った回収写真、デジタル化・公開 石巻市・6月にも なんとかならないかなーと足掻いているうちに、どう…

一年経ちました。

この一年、ばたばたしてました。石巻では作業、東京では石巻での活動のために各団体とミーティングなどを慌ただしくしていました。でも、結局何が出来たのかなぁなんて思ってます。 石巻に大事な友達や仲間ができました。大切な土地になりました。何かしたい…

僕は自分が思っていたよりも頭が良くなかった

僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録 ひんしゅくを買いそうな気もしますが、相談者と同じことを考えていた時期があります。自分は頭がいいんじゃないかって。さほど勉強しなくてもテストで点数をとれちゃうし、大人は皆同じようなこと…

新しい一年の始まり。

先日の造形教室から写真を一枚拝借。おじいちゃんが楽しそうに作っていました。元気出るなぁ。 一年が始まりましたね。みんなにとって良い年でありますように。

年越しそば

毎年、調布の深大寺で年越しそばを食べることにしています。お気に入りの店が二軒あって、そのどちらに入るかをいつも迷ってしまいます。どちらもそれぞれ良いところが違って、気分によって変えられるという贅沢さ。 大晦日にそばをすすりながら一年間を振り…

酉の市へ行きました。

酉の市って大好きなんです。活気のあるかけ声でもう年末だなぁって気分になって。 ほら、夜のお祭りってテンション上がるでしょ? 皆が来年の商売繁盛を願って、熊手を購入する様は希望に溢れてるなぁって感じるんです。それをみんなで三拍子の拍手で祈願す…

造形教室始めました。

申し訳ない。日が空いてしまいました。色々とバタバタやっていました。 実は、仲良くなった地元や県外のボランティアが集まって、石巻市で月一回の造形教室を始めました。そのための準備が大変で大変で。ま、楽しかったんだけど。 http://tewasa.net/ 興味が…

六回目の石巻でのボランティア

えーと、まず最初に。ずっと考えてたんですが、来月から自分自身の活動として仮設住宅でのアートボランティアを始めます。お年寄り中心に月一回の大人の造形教室。自分で始めるので準備が大変ではあります。誰もやってくれないからね。そのために、今回は役…

五回目の石巻でのボランティア

先週行ったくせに、日記をさぼってました。 今回は、各所で相談をさせてもらいました。おかげであとちょっとで準備が終わりそう。年内に、仮設住宅での美術ボランティアを始めます。自分で立ち上げるんですけど、さーて、どうなるか。今、一番の問題は場所を…

4回目の石巻でのボランティア

ちょっとどたばたしてました。また、三日間、石巻へ。 今回は、現地で仲良くなった人たちにお土産を持っていきました。最近、革細工を作ることを始めたので、夏休みなのをいいことに色々と作って。なんか、買ったものっていうのも嫌だなぁと思ってたんです。…

2011年 オーストリア(ウィーン)旅行記

4泊6日でオーストリアのウィーンへ行きました。ウィーンがどういうところかというと、かの有名なハプスブルク家が栄えた土地ですね。ほら、マリー・アントワネットとか。中世ヨーロッパで各国と深い結びつきがあった王室があったのがウィーンです。というこ…

三回目の石巻

先週は初めて石巻市の大川小学校へ行きました。ニュースや新聞で見たことある人もいるかな。児童の7割以上が津波にさらわれ亡くなった学校です。現地に立つと、校舎の後ろは切り立った山に囲まれ、目の前には川が流れていて、近くの集落も壊滅状態で、あぁ、…

先週はお休みでした。

先週は、また石巻へ行っていたのでお休み。芸術とは関係のない内容ですが、震災関係だけは書かせて下さいね。

一、二回目の石巻でのボランティア

5月初旬に1日、6月初旬に8日間、石巻市へ行ってきました。今、その期間に感じたことを一言で表現するのは難しいなぁなんて考えてます。なんて言っても正しくないような複雑な気持ちなんです。それでもあえて言うならば、現地の人たちと一緒に素敵な時間を過…

宮城県の石巻市へ行ってました。

昨日で、あの震災からちょうど三ヶ月ですね。 6/3(金)の夜から6/12(日)の朝まで、ボランティアとして宮城県石巻市へ行ってきました。今朝帰ってきたばかりなので、詳しい内容はまた今度。 現地の状況なんかも丁寧に伝えられたらな、と思っています。まと…

新年度、初めての日記です。

初めてご覧いただく方々へ。 本ブログは2008年5月24日にスタートしました。最初に書いた内容はこんなことです。 ブログを始めるにあたって。どのような形式にしようか悩みました。 インターネットは双方向ということが利点だと思います。しかし、それは一…

今年度最後の日記です。

日記を書いていたんですが、震災のことばかりがぐるぐるぐるぐる頭の中を回ってしまって、気がついたら暗い内容ばかり。そりゃ、そうだよ。でも、伝えたいことってそういうことじゃないんだよなぁって思って全部消しちゃいました。 今、本当に多くのものが失…

通常運用に戻ります。

先日書いた日記について、一部訂正させてもらいました。なんか手あかのついた安易な言葉を選んでいるなぁと思いまして。なんていうのか、考えていることとは違うなぁって。ご了承下さい。 さて、近所に常連の飲食店がいくつかあるんですけど、そのうちの一つ…

今日について

状況が変わりました。しばらく、日常には戻れないかな。。焦らず、ゆったり構えますか。

地震に対して人々がしていること。

言葉が人をどれだけ勇気づけるか、美術がどれだけ人の意思を雄弁に伝えるかを感じました。きっと、今、少しだけ出来ることってこういうことなんだ。 http://prayforjapan.jp/tweet.html http://matome.naver.jp/odai/2129985372846288901 井上雄彦氏 Message…

地震に対して私たちができること。

あなた方へのメッセージです。 地震が発生してからずっと、テレビをつけると被災地の状況が常に映し出されています。本当に悲惨な状況です。インターネットを見てみても、ツイッターなどを中心に地震についての情報が多く寄せられています。しかし、全ての情…

当面の対処。

大きな被害を出した土地から離れた私たちにできること。それは、しっかりと目の前のことに取り組むことじゃないのかなぁって思っています。 それ以外に、少しだけできることがあります。たとえば、節電や救援物資の支援などです。それらは、自分の生活を確保…

東北地方太平洋沖地震について

なかなか伝える手段もなく心配をかけているかと思いますので、本ブログの趣旨とは外れますが、昨日のことについて記しておきます。昨日、地震発生時にいた者は全員、怪我もなく無事でした。 昨日は、ちょうど皆が帰る時刻に地震が起こりました。そのため、多…

あけましておめでとうございます

今年は年末からまったり過ごしていました。年賀状や大掃除や正月の準備は早くに終わり、30日からはわりとのんびり。たまには、ゆとりのある年末もいいものです。 一昨年から、大晦日は近所の行きつけの店で過ごしています。ぼーっと紅白を観て、飽きた頃に飲…

一年を振り返って

今年は慌ただしい一年でした。ばたばたしているうちに、あっという間に過ぎ去ってしまって、もっとやりたいことがたくさんあります。このくらいの歳になると、同世代の人たちはまっぷたつに別れているように感じます。目先の不平しか見えない人と、前を向い…

本を読んで、ちょっとした出会いがあった。

中古書店で本を買った。 最近は新書ばかり読んでいたので、軽いものを読みたいなぁなんて思って小説を何冊か手に取った。でも、小説って読んでる途中で止められないじゃない。(まぁ、だからなかなか小説を読まないんだけど)そこで、一冊、村上春樹の短編集…

ザリガニ食べた

完全に個人的な日記。スウェーデンつながりということで、お祝いにザリガニをいただきました。おいしかったのだけど、なかなか面白い画像なので、ついつい載せちゃう。 ディルというハーブと塩を入れ、ゆでるだけという簡単調理。身は殻を剥いて手掴みで、ミ…

スウェーデンでのもろもろや雑学

ここから先は余談などをつらつらと。 デンマークのコペンハーゲン空港で乗り換えだったんだけど、ストックホルム空港ともども、職員さんがキックボードで移動しているのが新鮮でした。荷物移動用の台車もキックボード付き。素敵なアイデア。 機内食で寿司と…